婚活をしていると男性は結婚相手に若い女性を求める傾向が強いことを肌で実感するのではないでしょうか?
実際に、婚活サイトや婚活パーティーを利用してみると20代と30代では、男性の反応が明らかに違うことも多々あります。
また結婚相談所でも年齢が若い方がお見合いが成立する確率、デートから交際に発展する確率が高いのが現状です。
なぜ女性は若いというだけでモテるのか?なぜ男性は結婚相手に若い女性を求めるのか?
その男性心理と30代女性が婚活の場で良いご縁を引き寄せるコツをご紹介します。
男性が結婚相手に若い女性を求める4つの心理とは?
本能的に男は若い女性を好む
男性が若い女性が好きというのは、その人の価値観というよりも本能だと言われています。
人間も動物です。本能的に子孫を残さなければならないという生存本能を持っています。
これは男性に限らず女性にもある本能です。
女性が年齢が上がるについれて出産への不安が芽生えてくるのも生存本能からだとも言われています。
つまり、男女ともに若さに惹かれるのは本能なんです。
本能なら、どうあがいても若い女性になんて勝ち目はないと思う人もいるかもしれませんが実際にはそんなことありません。
若い女性には若い女性なりの魅力が、そして30代の女性には30代にしかない女性としても魅力があります。
若い女性が本能的に好きだからといって全ての男性が若い女性にしか興味がないというわけではありません。
30代ならではの教養、落ち着き、包容力に魅力を感じる男性もいます。
スレてない純粋さが可愛い
若い女性は、30代以降の女性が恥ずかしいと思うようなことも自然とできるとこがありますよね。
例えば食事に誘われて美味しい料理を食べた時に、照れもなく素直に「わぁ~、これすごく美味しい!」と素直に喜んでくれます。
ところが30代を過ぎてくると、手放しで純粋に喜んぶ姿を見せるのが恥ずかしいと感じたりすることないですか?
男性は単純ななので、例えそれが本心からでなくても目の前で喜んでくれるだけで嬉しいのです。
せっかく誘ってくれたのに「ここは以前に来たことがあります。○○が美味しいんですよね」なんて言ったら男性のテンションは下がりまくりってしまいます。
自分のしたことに素直に、純粋に反応してくれる、その姿を見るだけで男性はテンションが上がるんです。
ちょっとしたことでもリアクションしてくれると、それだけで一緒にいて楽しいですもんね。
ちゃんと子供ができるか不安
出産、子供のことを考えてるのは女性だけではありません。
男性も結婚後の出産や子供のことを女性が思っている以上に考えて計算しています。
それほど結婚相手の女性の年齢を気にしないという男性でも、目の前に25歳と33歳の女性がいるとしたらどうでしょう。
その男性は結婚したら子供は最低でも2人は欲しいと思っています。
年齢はそれほど気にしないという男性でも、子供のことを考えると少しでも若い女性に目がいってしまう確率は高いでしょう。
女性からすると、これは耳が痛い話だとは思いますが、子供のことを考えて結婚相手に若い女性を求める男性もいます。
自分も若く居られるから
最後の男性心理としては、若い女性といるだけで自分も若さを保てるという感覚があるからです。
年齢を重ねていくとどうしても落ち着いてしまいますよね。
その落ち着いきがまた居心地の良さだったりするのですが。
でも、若い女性といると活動的で、常に若い世代の情報にも触れられるというメリットがあります。
また、若い世代に合わせようとするため年齢を重ねても見た目や内面的な若さを保とうと努力する男性もいます。
年齢を重ねるのは仕方ないとしても、せめて見た目や内面的な若さはできるだけ保ちたいと思っているのは女性だけではありません。
男性だってできることなら若々しくいたいと思っているし、周りから実年齢を答えて「ウソ!若い~」って言われたら嬉しいんです。
以上の4つが男性が結婚相手に若い女性を求める心理で代表的なものです。
[ad#ad-3]
結局、婚活の場では若い女性には勝てないのか?
ここまで読まれたあなたは、タイトルにもあるように「結局、若さには勝てないのか・・・・」と思う方もいるかもしれませんね。
私は30歳で婚活を本格的に始めたんですが、実際に婚活パーティーに参加して、若い女性に群がる男性陣を見て、「これが現実か・・・・」と落ち込んだものです。
ま~私に場合は年齢だけでなく容姿もイケてなかったので、かなり苦戦しました・・・・。
「結局、男は若い女が好きなんだ!どうせ私なんて年取ってるし見た目も・・・・」なんて、かなりネガティブになってましたね。
だから婚活パーティーに参加しても、余計に相手にされない。
相手にされないから更にネガティブになってしまうありさま。これでは上手くいくものも上手くいくはずがないですよね。
でも、モノは考えようですね。考え方を変えるだけで婚活も上手くいくことが多いんです。
考えて見れば年齢なんてどうしようもないことですよね。どんなに努力しても30歳の私が25歳に戻れるわけがないんですよね。
つまり私は今更悩んでも、落ち込んでも仕方ないことにクヨクヨしてネガティブになっていたんです。
婚活を進めていくうちに男性の中にも年齢よりも見た目年齢を重視したり、年齢よりもお互いの価値観や相性を重視する人もたくさんいることに気づいたんです。
今までは自分の先入観で、会う男性全てが若い女性が好きなんだ、私が30代と知って結婚相手から除外されたかもと勝手に思ってたんです。
確かに若い女性の方がモテるのは確かだし、中には女性を若さだけでしか見ない男性もいます。
そんな男性は相手にしなければいいんです。見た目や若さは判断基準の一つには間違いないけれど、判断基準がそれだけの男に時間を使うのは無駄です。
若さ以外にもあなたには男性を惹きつける魅力がきっとあるはずです。
こちらの記事もぜひ参考にしてみてください。30代で婚活を始める女性には必見です。