結婚相談所は「結婚できない人がいく最後の砦」「登録している人にろくな人はいない」というイメージを持っていませんか?
「結婚したいけど出会いがない・・・・・」
「婚活パーティーに参加してるけど成果なし。」
「ネット婚活は信用できないし、なんか怖い・・・」
そんな方が利用してみようかなと考えるのが結婚相談所です。
でも、こういったイメージがあるために結婚相談所の利用に躊躇している方もいるのではないでしょうか?
そこで、今回は結婚相談所を実際に利用して結婚した私個人の意見をお伝えしますので参考にどうぞ♪
結婚相談所は本当に結婚できない人の集まりなの?
確かに結婚相談所はかつて、恋愛もろくにできず結婚できない人が最後の砦として利用するというイメージがありましたよね?
実は、私も最初は結婚相談所に対して、そういうイメージを持っていました。
だから興味はあっても、もし利用しているのがバレたら周りにバカにされるのでは?陰口を叩かれるのでは?という心配もありました。
でも、いざ無料相談に行って見ると、そういった偏見は一層されました。
もちろん私が利用した結婚相談所が良かったというのもあると思いますが、決して結婚できないダメ人間の集まりではなかったんです。
実際に利用していみると、男女ともに「なんでこんな人が利用しているの?」と驚くほど、容姿端麗でしっかりした人もいます。
私はひねくれた性格なので、「あの容姿で、しかも高収入、高学歴で結婚できないなんて、よっぽど正確に難があるんだろうな・・・・」なんて思ったりもしましたが、
決してそんなことはないんですね。
だからこそ、「容姿端麗でモテそうな女性がいると、私が結婚できる確率が下がるじゃない!」とも思ったり・・・・。
余談になりましたが、結論から言うと結婚相談所には大きく分けて2つのタイプに分けられると感じました。
出会いはあるけど結婚できないから利用するケースと出会いの選択しを広げるために利用するケースの2通りです。
どちらも結婚できない人が集まるのが結婚相談所なので、タイトル通り正解と言えば正解なんですけど。
結婚できない理由にも世間の一部の人がイメージするようなケースもあります。
だから、結婚できない人、結婚相談所を利用する人は、まるで社会不適合者、恋愛不適合者みたいなレッテルを貼る人がいます。
でも実際に利用してみると、決してそんなことはありません。
以前までとはイメージも変わり、結婚できない理由には本当に出会いの機会がないだけの方も大勢います。
そういった方が出会いのチャンスを求めて、あるいは出会いはあるけど、この人と思える異性に出会えずに出会いの選択肢を広げるために利用するケースが増えています。
その証拠に、年々20代といった若い世代の利用者も増えています。
職業柄、出会いがないという方が、単なる出会いではなく理想の相手と効率よく出会う手段として結婚相談所を利用しています。
結婚相談所は変わり者が多いって本当?
これも昔から結婚相談所に対して持つイメージとしてありますよね?
現に、実際に結婚相談所を利用した方の評判や口コミが今ではネットでも拡散されているので見かけることがあると思います。
正直、変わり者も中にはいます。
ただ、人間的に難がある人かと言えばそうではありません。
結婚相談所には入会するにあたって入会資格があって審査があります。
入会する際は実際に結婚相談所に足を運んで、相談所のスタッフと対面しなければいけません。
その際、年齢や年収、学歴、職業なども聞かれまし、独身証明証の提出は必須です。
だけど、そういったスペックがいくら良くても人間的に難がある人は入会を断られるケースがほとんどです。
なぜなら、そういった方は入会後に相談所や会員とトラブルを起こす確率が高いからです。
そんな方を、相手に紹介するのはかなりのリスクを伴うので入会を拒絶されます。
人それぞれ人の見方や感じ方、捉え方は違うので、ある人にとっては、その言動が生理的に受け付けられず「ろくでもない人」となってしまうこともあります。
正直、私もお会いした人の中にはそう感じる男性もいました。
でも、それは私の価値観なので、他の人から見ればまた違います。
見た目が「ろくでもない人」ばかりと外見で判断している人も当然いるでしょう。
でも、それは結婚相談所に限ってではなく、自分の周りにも少なからずいると思います。
ただ、結婚相談所によっては入会資格も多少違いますし、人間性の部分で入会を許可する基準も違います。
そこは入会する際に、注意しなければいけないいけません。
先入観でマイナスイメージを持たれているのであれば、一度無料相談や無料体験などで実際に結婚相談所に足を運んでみてはどうでしょう。
[ad#ad-3]
【参考】結婚相談所に対する私個人の総評まとめ
頭で考えているだけでは何も前に進みませんし、失敗を恐れていては結果はついてきません。
結婚相談所を利用することを恥ずかしいと思う人もいると思います。
でも、それって周りの目を気にしているからですよね?
結婚相談所を利用しないと結婚できない人
そこまでして結婚したいの?
と陰口を叩かれるのが怖いからじゃないでしょうか?
私も、正直最初はそんなネガティブな考えで、頭では分かっているけど周りの目を気にして行動を起こせずにいました。
でも30歳を機に吹っ切りました。
だって、周りを気にしていたら本当に「私一生結婚できない!」と思ったし、それで仮に本当に結婚できなかったら私が惨めな思いするだけですもん。
言いたいことを陰でいうだけで、別に助けてくれるわけでもないし・・・・。
だったら勝手に言わせておけばいいやって。そう何故か吹っ切れたんです。
多分、30歳になって将来の不安が爆発して、そんなこと気にしてる場合じゃない!って思ったんでしょう。
私がいうのも偉そうですが、自分の人生は自分の人生。
あなたの人生はあなたの人生。当たり前だけど。
だからこそ、あなたの人生を変えることができるのは、「あなた」だけです。
出会い、結婚に棚ぼたなんてありません!だから期待してても白馬の王子様は現れません。
自分から、その場所に進んでいかないとダメなんです。
その場所は、別に結婚相談所でなくてもいいんです。
他にも出会いの場を提供してくれる婚活サービスはあるし、婚活サービス以外にも出会いの場は探せば、実はいくらでもあるんです。
恋愛経験のない、男からまともに相手にされたことのない私でも「この人」と思える人に出会え結婚できたんですから^^
きっと、あなたにも「この人」と思える人が現れます。そのためには、まずは出会いの場へ一歩二歩と踏み出してみましょう。今できることからで大丈夫です^^